秋の空気とみかんの香り 株式会社P2eLabo

皆様どうもこんにちは
本日もご覧いただきありがとうございます( ´∀`)


9月も下旬になり、朝夕の空気がぐっと澄んできました。
空の色は少し高く、風にはほんのり冷たさが混じり、季節が確かに動いていることを感じます。

そんな秋の空気の中で、畑に入るとふわりと漂ってくるのがみかんの香りです🍊

夏の強い日差しを浴びて育った青い実が、少しずつ色づき始め、ほんのり甘酸っぱい香りを放つようになります😄

オレンジに染まりきる前の爽やかな香りは、農家にとって「もうすぐ収穫だな」と感じさせる合図でもあります。

みかんの香りにはリラックス効果があるといわれ、心を落ち着けたり気分を前向きにしてくれる力があるそうです。

収穫期を迎える農園で、この香りに包まれる時間はとても幸せで、まるで秋そのものを味わっているようです。

これからやってくる冬には、こたつでみかんという定番の楽しみがありますが
秋の始まりに漂う香りはその季節だけの特別なもの!

甘さと酸味がほどよく混ざったみかんを一口食べれば、澄んだ秋の空気とともに心も体もほっと和みます🍁

今年も収穫の時期を迎えた農園のみかんを、ぜひ暮らしに取り入れてみてください😌

旬の香りとやさしい甘さをお届けできるのを、心から楽しみにしています。












弊社【P2eLabo】では様々なサービスを承っております
⚪︎みかん農園の経営
⚪︎家具家電の配送、搬入、搬出
⚪︎引越し
⚪︎不用品回収 などなど

何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談・ご連絡ください😉

受付時間 9:00~18:00 (不定休)
営業時間 9:00~21:00 (不定休)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次